加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。

スタッフレポートBlog

  • HOME >
  • スタッフレポートBlog >
  • ◎ゆめ旅案内人とは?

◎ゆめ旅案内人とは?

    初老・・・ 前厄・・・ しかし!

    調子に乗って、五感をフル活動している添乗員ですm(_ _)m先日、町の行事に参加してきました! それも、一生に一回しかない行事!それは・・・・ 何か分かりますか?わら遊び? 一生に一回です・・・ 大きさが分かりにくいですね・・・ 大きいでしょ!? そう! わらで作ったへび細工!! おい!(T_T)では、改めて・・・ しめ縄です! 神社の鳥居に付けるしめ縄です!!町の初老が、来年の為に作って、神社に寄贈するんです!山代温泉 服部神社の鳥居に来年から付いてます! 是非ご覧下さい!追伸・・・ 今まで、しめ縄が落ちた事はないそうです・・・ 神主さんが、僕の横でボソッと・・・  「大丈夫かな~」 って 
    この記事を読む

    アラセン !?

    年齢を感じてきた 添乗員です(^_^;)知ってます!? アラセン・・・ 洗う洗濯機じゃないんですよ! って洗わない洗濯機も怖いですが(^_^;)嵐専門フアン (*^_^*)  そう!ジャニーズの「嵐」です!前に、カトゥーンのジャニーズネタをしたき・・・  詳しく知りたい方はこちらから!今回は、間違えずに調べる事ができました(^-^)vそんな事はどうでも良いんですがね・・・今朝、テレビでアラセンの企画をしてたんですね・・・ そこで凄い!と思ったんです!今までちょっと偏見の目で見てたんですがね・・・今度こそ知ってました!? ジャニーズのフアンの子らは、そのアイドルの団扇をもってコンサートを応援する
    この記事を読む

    大阪 難波名物! 添乗日記

    あら(^_^;) 本当にご無沙汰しておりましたm(_ _)m ひたすら反省するのみです・・・体調を崩してた訳でもなく、いたって元気にしておりました!と言う事で、先日あるお客様と一緒に? 添乗業務で大阪に行ってきました!とても賑やかなお客様で、一緒に大阪を満喫してきました! (^-^)v僕のポリシーでもある、郷に入れば郷に従え! それも『食』へのこだわりです!そこでしか食べれない物! その場所の雰囲気や空気も一緒に食べる!のが旅行の楽しみでもあり、旅行する意味でもあるのかな~ と思って、旅行を企画しております。で、僕の大阪の食のこだわりは・・・・ これ! お好み焼き!この日の昼食にご案内しました
    この記事を読む

    合同学園祭 ’09

    シルバーウィークの9月20日に金沢中央公園内で熱気ムンムンのイベントが行われました!このイベントを知ったのは、このHPの「友達の輪!」のインタビューに出演して頂いた方々が携わっていたからです。企画内容を聞くと「学都・金沢!」 とにかく、大学間の垣根を超えた学園祭をしたい!垣根・・・? この国は、垣根ばかりですからね・・・・ (^_^;) 縦割り社会・・・縦割り社会は楽ですからね・・・ 責任は縦のトップか、とかげの尻尾のように、誰かを切ってハイおしまい! 横の繋がりの連帯感が微塵も出てこない・・・ 全て、自分だけが・・・ 我ですよ! 我!! ちょっと話がそれましたが(^_^;)この横の連帯感を楽
    この記事を読む

    夏の風物詩! 「万灯会」

    今年で4回! 8月16日に! もう1ヶ月前の話ですね・・・ (^_^;)地元の「山代そ~ねん會」が、京都のあだし野念仏寺のようにしたい!もっと大きな夢は、京都の送り火「大文字」にしょうと、励んでおります(^-^)v山道からは・・・門をくぐると・・・    参道を利用して・・・        今年は2009個の火が灯りました・・・是非来年は、見に来て下さい!    場所は「新総湯」の横。薬王院温泉寺境内です!山代そ~ねん會 事務局 より
    この記事を読む

    新たな夢! 豪華客船「飛鳥Ⅱ」

    本日、豪華客船「飛鳥Ⅱ」が金沢港に寄港しております! 大きいです!ワクワクしてきました!!豪快です!素敵で素晴らしいです!!決めました! チャーターします!(^_^;) 今から調べてみます!僕の夢日記に新しい1ページが加わりました(^-^)v
    この記事を読む

    後2・3年・・・?

    やっと夏らしいくなってきました!夏と言えば、「セミ」 アブラセミ・ミンミンゼミ・つくつくぼうし などなどで、先日のどかな日に、またまた出場!我が娘と茶の間(昔風リビング)に居たとき・・・突然娘が、窓から顔を出し・・・ 「うるさい!!」と・・・「誰に向かって言ってるの?」と聞くと・・・「セミ!」「もう~うるさ~い!!」 「セミに言っても分かる訳ないだろ~」「じゃ、なんて言えば分かるの?」と質問・・・ここは、親の権威の見せ所!!と思い・・・「ミンミン、ミミミン!と言うんだよ」と教えると・・・「すご~い!」「分かった!」言ってみる!!と、「ミンミン、ミミミン!」小学校3年生の我が娘、いつまで信じてく
    この記事を読む

    宮里藍・石川遼のすごさ!

    この二人に共通する言葉・・・ それは「今を大事にしている」そう、今! です。 一つ一つの今のショットを大事にしてると言う事ですそして、その大事と言うのは、その時(今)自分が出来るベストを尽くす。その積み重ねが結果(未来)をもたらすのだと思います。この「今を大事にする」と言う言葉・・・僕の尊敬(^_^;) と言いますか、大好きな経営者の方も言っておられました。京都「大仙院」の尾関 閑栖の有名な言葉で「今こそ出発点」に「わたくし自身の将来は、今この瞬間ここににある」「今、この瞬間を頑張らずして、いつ頑張る」そう! みなさん「今」を大事にして、感謝しておられる・・・昨日、若い二人の姿を見て、再度、僕
    この記事を読む

    花咲かじいさん!

    みなさん、この童話ご存知ですよね!?なぜ童話が今でも語られ続けてるのでしょうか?むか~し、むか~しのお話ですよね?私の愛読してるメルマガの内容をちょっとアウトプットしてみます(^-^)vある日、とても心優しい老夫婦が一匹の仔犬を拾ってきました。そして「ぽち」と名づけ、そんなある日、「ここ掘れワンワン」と鳴き始めました。驚いたおじいさんがそこを掘ってみると、土の中から金貨(大判・小判)がザクザク掘り出され、老夫婦は喜んで近所にも振る舞いました。財宝を独り占めしようと企んだ隣人夫婦は「ぽち」を連れ去り、財宝を探させようと虐待します。そして「ぽち」が鳴いた場所を掘ってみたら、ガラクタ(欠けた瀬戸物や
    この記事を読む

    悟り・・・

    相も変わらず、仲の良い親子なんですが・・・ちょくちょく、このブログにも登場する我が娘(*^_^*)週末、その娘にブチ切れまして・・・  あ・・・  暴言を吐いたり、虐待してないですからね!僕の心の中だけでブチ切れただけです(^_^;)でも! そこで悟ったんです(^-^)vなぜ切れたの? 自問自答・・・ そう! 娘が自分の思い通りにしなかっただけ・・・ん? 誰にでも自分の思い通りにしなかったら切れるの? な、訳ないですよね~そんな事してたら、メディアや報道関係に載りますもんね・・・なら、娘も同じじゃない? 娘だから言う事を聞くのが当たり前と思っているから、言う事を聞かないと腹が立つ小学校3年生で
    この記事を読む
Page 9 / 13«8910»

記事を検索する

アーカイブ

カレンダー

2025年5月« 3月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お申込み・ご相談

北陸(金沢・福井・富山)の旅行・観光のことで迷ったら天王地です。あなたの想いを実現します。お申し込み・ご相談

オーダーメイド旅行プラン!

オーダーメイド旅行プラン!あんな旅もしたい!こんなこともしたい!!そんなあなたの旅のリクエストにお応えします。あなたの夢や希望を叶える、一生の思い出に残る旅行をご提案させて頂きます。詳しくはこちら

PAGETOP

Copyright © 2012-2014 KAGA HYAKUMANGOKU All Rights Reserved.