加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。

スタッフレポートBlog

  • HOME >
  • スタッフレポートBlog >
  • ◎ゆめ旅案内人とは?

◎ゆめ旅案内人とは?

    下見 パート3

    ダイエット続行中の添乗員です(^_^;)年末に尊敬する社長さんから、この本良いよ!言われた、「死ぬときに後悔すること25」と言う本を読み、その中で・・・「美味しいものを食べておかなかったこと」がありました・・・後悔したくない!と思い、年末年始と食べまくったら・・・・となりのトトロになってしまいました(T_T)そこで、初仕事の日から「ダイエット」を始めました! やれば出来る!来週で3週間目になろうとしてますが、なんでもやれば出来る! また、この話はご報告させていただきます(^_^;)で!前回の続き!綺麗でしょ?人気があるのも分かります・・僕はこのライトアップが一番気に入りました!(*^_^*)今
    この記事を読む

    下見! パート2

    前回は想像でお楽しみいただきましたが、今回は口(くち)の下見です! でも・・・僕のブログを見てくださる方は、知っていると思いますが・・・そう! 料理画像をいつも忘れてしまうのです(T_T) で、今回も m(_ _)m でも、大丈夫です! 三重と言えば桑名!?桑名と言えば!蛤(ハマグリ)! 蛤と言えば、焼き蛤(ハマグリ)が食べれるお店を見つけてきました!それもお手頃な料金なんですが、内容は大丈夫(^-^)v この僕がお腹いっぱいになりましたから! 桑名付近のコースには必ず入れますので、それまでお楽しみに!では、もう一つの下見!それは・・・ 綺麗でしょ!? さぁどこでしょ!?下見!パート3につづく
    この記事を読む

    下見!

    僕にもまだまだ行っていない所がたくさんあります(^_^;)だから、ワクワクします! そのワクワクの一つ!秋と言えば紅葉! 紅葉と言えば京都! 京都の秋の紅葉と言えば!「東福寺」 まだ、行った事もなく、見たこともなく(T_T)でも!素晴らしい写真はたくさん見てきたのですが・・・ほら!綺麗でしょ!? (^_^;)目の前の木が真っ赤に染まるんですよ! って、だって今は冬・・・是非、素晴らしい時期にお客様をご案内したいです!行きましょう! 品質と旬にこだわった「ゆめ旅ツアー」に!【京の幸せのポイント】大事なお客様をご案内するからには、自分の目と耳と足で調べます!で、口が抜けてました(^_^;) 次回は
    この記事を読む

    初心忘れべからず!

    前回のブログでお話をしましたが、その初心は?ですが・・・僕の、初心=原点はやはり僕自身この世に居る意義をみつめる事ではないでしょか僕がこの世に居られるのは、ご先祖様が居たからですよね。 なので、僕のルーツご先祖様に会いにいきました! 僕の名前変わっているでしょ?「天王地」僕を含め親戚だけの6件だけなんです! その名の出所が・・・ここ分かります?読めます?そう!大阪の四天王寺だそうです・・・ (※詳しい事は、四天王寺)祖父の祖父辺りで、宮大工をしてたそうです。そのご先祖様がこの四天王寺の改修工事に携わり、その仕事振りが認められ、名を付けられたと聞きました・・・ しかし、寺ではあまりの位が高く寺→
    この記事を読む

    新年あけましておめでとうございます m(_ _)m

    2010年がスタートしました!そして今日、お客様の所で素晴らしい話を聞けました。それは「初心を忘れべからず!」 僕よりもはるか先輩の社長さんが言われておりました。心に沁みました・・・僕にとりましても、今年で社会人になり20年目となりました(^_^;)おぎゃ~と生まれてからだと「成人式」となります。もう一度、初心に戻り なぜ旅行会社に入社したのか?その時、20年後に何をしたかったのか(夢)?思い出してみたいと思います。【今日の幸せのポイント】  素晴らしいお客様とお付き合いをさせて頂いてた事が分かった事(*^_^*)
    この記事を読む

    2009年 仕事納め 

    今日で本年の仕事納めをさせていただきます m(_ _)m本当に今年は色んな事がありました! とっても素晴らしい一年でした!出会い 素晴らしい出会いが沢山ありました。人は出会いによって変わると言われますが、まさしくそうですね(^_^;)今年、僕にお会いした方々本当にありがとうございました 心より感謝しますm(_ _)m来年、私事ですが本厄です(T_T) なので来年は更なる飛厄(躍)をしたいと思います!では、来年は皆々様にとりましても良い年でありますように (^-^)v仕事初めは5日(火)からとなります。  「感謝」【幸せのポイント】 今を生きる! 
    この記事を読む

    Merry X'mas & 僕の1番好きな日 「冬至」

    二日前(12月22日)は何の日か知ってましたか?二十四節気の一つ 冬至です!この日は、1年で一番長い夜の日です・・・でも!次の日からは、夏至に向かって少しずつ夜が短くなり昼が長くなるのです!(^_^;)そう! 昨日より今日の方が昼が長い(*^_^*) 明日の昼は今日より長い!そうやって、少しずつだけど、昼が長い夏至に向かっている。そう、少しづつ(^-^)v とセンチメンタルに慕ってる場合ではい!今日は! クリスマスイブ(*^_^*)  明日、僕にもサンタさん来るかな~枕元に靴下ぶらさげようっと!(^-^)v【幸せのポイント】信じる者は救われる・・・ まだまだ、娘にはサンタさんが通じてます!今か
    この記事を読む

    祝い! 国内旅行業務取扱管理者 合格!!

    旅行会社を運営? 経営? するには各店舗・各営業所には必ず一人旅行業務取扱管理者が必要なんです。 その資格は今は観光庁(昔は国交省、その前は運輸省)の国家資格なんです(^_^;)合格率は、な・な・なんと 30% 100人受けても30人しか合格しないのです。それも試験は年に1回だけ!因みに、簿記2級と同じ位の合格率ですが(^_^;)とは言え、会社(営業所)には、この資格者が必ず一人必要なんです!居ないと、営業できないんですよ! 簡単になぜ必要かと言いますと・・・お客様に不利な条件で契約を結ばせていないかを管理する・・・日程や料金など適正になってるか管理する・・・お客様の苦情、お困り事をちゃんと聞
    この記事を読む

    山寺! 立石寺?

    知ってますよね! 「閑さや岩にしみ入る蝉の声」 by 芭蕉この日は、蝉の声?  は、聞こえません! さぁ!出発!後は・・・・  こちらで終わりです m(_ _)m あんな所にあるんですよ!(^_^;)素敵な所でした・・・【幸せのポイント】 なぜ芭蕉はここで句を読んだのでしょう?   芭蕉は人を誉める人だそうです。 多分ここでも、旅でお世話になったのでしょう・・・ 感謝の意味を込めて、一句詠むそうです。
    この記事を読む

    カナダエアーボンバルディア・リージョナル・ジェット機

    CRJ!  一時期、話題になったのはプロペラ機です! しかし今回はジェット機です!小松-仙台 を飛んでおります!座席数50席 ほぼ満席! 月曜日の夜なのに・・・賑やかしいのは良い事です!座席は全て本革シート! 乗り心地は良かったです(*^_^*)え? 何しに仙台へ??それは・・・・【幸せのポイント】 空元気! なんでも良いから空元気! すると、いつでも元気!
    この記事を読む
Page 8 / 13«789»

記事を検索する

アーカイブ

カレンダー

2025年5月« 3月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お申込み・ご相談

北陸(金沢・福井・富山)の旅行・観光のことで迷ったら天王地です。あなたの想いを実現します。お申し込み・ご相談

オーダーメイド旅行プラン!

オーダーメイド旅行プラン!あんな旅もしたい!こんなこともしたい!!そんなあなたの旅のリクエストにお応えします。あなたの夢や希望を叶える、一生の思い出に残る旅行をご提案させて頂きます。詳しくはこちら

PAGETOP

Copyright © 2012-2014 KAGA HYAKUMANGOKU All Rights Reserved.