加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。

スタッフレポートBlog

  • HOME >
  • スタッフレポートBlog >
  • 月別アーカイブ: 2015年3月

月別アーカイブ: 2015年3月

    春の便り

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 全国から春の便りが届きました(^^) 今回は、新潟と埼玉からです。 読んでいると、 旅行に行きたくなりました(^_^;)
    この記事を読む

    中宮温泉より春のお知らせ!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 白山温泉郷「中宮温泉」から 春のお知らせです(^^) 4月25日(土)開湯です! 中宮温泉は美人の湯としても有名なので、 ぜひ女性の方にはお越しください(^^)
    この記事を読む

    旅行とは・・・

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 旅行から帰ってきて、 自宅での一言が・・・・ 「あ~つかれた~」 「やっぱり、家が一番だよね~」とか 言ってませんか?(^_^;) 脳ミソは、単純なので 旅行=疲れるになってしまいます。 すると、 旅行というキーワードが 思い出す度に、「疲れる」に なってしまいます。 慣れてない旅行に行くと 疲れるのは当たり前で言ってもらってスッキリするならそれで結構ですが、 ぜひ、その「疲れた~」の後に 一言付け加えてください。 「でも、楽しいかった!」と すると、 単純な脳ミソは、 最後のフレーズを覚える
    この記事を読む

    旅は季節感を楽しむもの(^^)

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 日本には、春夏秋冬と四季があります。 その四季を楽しむのは 日本人文化の素敵なコトですよね。 都会の中にも、春を感じられます(^^)日本の季節を感じに旅にでかけませんか?
    この記事を読む

    旅はワクワク!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^)/ 子供のころから 旅行の前日から ソワソワ、ワクワクします(^^) 旅行は行くと決めた時から 始まっているのです。 春の陽気に誘われて あなたも旅に 出掛けませんか?(*^^*) では、行ってきま~す!
    この記事を読む

    絶景!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! もう春ですね(*^_^*) 天気が良いと素晴らしい! 霊峰白山が綺麗にみえます。 アップにすると! で場所を変えて見ると! どこから見ても、白山(はくさん)です(^^) しろい山だから白山(*^_^*)
    この記事を読む

    金沢の穴場スポット!食事編

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 北陸に来るお客様に食べたいものは何ですか?とお尋ねすると・・・ 新鮮で美味しい魚介類!と 言われる方が殆どです(^^) 日常で暮らしていると、 当たり前のように美味しい魚介類が食べれます(^^) 県外や海外に添乗で行くと なお更、北陸の魚介類は 美味しいな~と実感します(^^) 今回はこちら! 新鮮そのもの! だって漁港にある食堂だからです(^^) 漁船の奥に見える建物の中にあるんです(^^) ほらね(^^) 厚生食堂さんです! 市場で働く方の為に作られた食堂ですが、一般の方でも食べれま
    この記事を読む

    人はなぜ、迷い悩むのでしょうか?

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! さて、北陸新幹線が開通し、 県内の施設もリニューアルするなど 見ごたえのある施設が増えましたよ! 建物の設計は、あの建築家・安藤忠雄氏。 内部はまるで迷路のように入り組、来館者は、そこで迷い、行き先を自ら考えさせられます。 どうか「迷い、考えること」をお楽しみください。という建物は・・・ 西田幾多郎記念哲学館です(^_^;) 哲学とは、「知ることを愛する」ということ。それは、情報を増やすことではなく、自ら、迷い、考え、真実を追い求めることだそうです。 そして、ひとことで言いあらわすこともできな
    この記事を読む

    日本一素敵な・・・

     こんにちは!ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 先日、天気が良かったので・・・ 行きたい所に行ってきました(^^)  そう、世界一美しいスタバ! お隣の富山県にあるんです(^^) 入るのに人・人・人・人の長蛇の列だったので 田舎者は入りませんでした(^_^;) スタバからの眺めはこんな感じです。 新緑になればもっと良いかと思います! 後は、夕方から夜景でしょうか(*^_^*) 近くには水上ラインもあるので のんびりと過ごすには良いと思いますよ(^^)
    この記事を読む

    白山の恵みがもたらすモノ!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 醗酵食品と言えば 思い出す食品はなんでしょう? 納豆 味噌 醤油 鰹節 塩辛などなど 日本の食品文化には無くてはならいい食品です。 この白山市はこの醗酵食品がたくさんあります。 その中でも有名なのは、 ふぐの卵巣(子)の糠漬です(@_@) ふぐの卵巣!? そう!あの猛毒です。 それが食品??と思われた方、 その通りです!食べたら・・・ 死にません(^_^;) 詳しい話は 全国醗酵食品サミットin白山に来て 聞いてください! 聞くだけではなく、 全国の発酵食品が販売もされてま
    この記事を読む
Page 1 / 412»

記事を検索する

アーカイブ

カレンダー

2015年3月« 2月4月 »
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

お申込み・ご相談

北陸(金沢・福井・富山)の旅行・観光のことで迷ったら天王地です。あなたの想いを実現します。お申し込み・ご相談

オーダーメイド旅行プラン!

オーダーメイド旅行プラン!あんな旅もしたい!こんなこともしたい!!そんなあなたの旅のリクエストにお応えします。あなたの夢や希望を叶える、一生の思い出に残る旅行をご提案させて頂きます。詳しくはこちら

PAGETOP

Copyright © 2012-2014 KAGA HYAKUMANGOKU All Rights Reserved.