加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
加賀百万石物語ホームページに戻る
このブログについて
北陸(金沢・福井・冨山)を楽しむツアー
お申込み・お問い合わせ
スタッフレポートBlog
HOME
>
スタッフレポートBlog >
月別アーカイブ: 2015年4月
月別アーカイブ: 2015年4月
お手軽な山中漆器工芸品!
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! ご存じですか? え!? 知らないんですか(^_^;)僕の周りには愛好家が多いのです! 今回も近くなら買ってきて!とお願いされたので、買ってきました(^^) これは、山中塗エコバックなんです。 紙テープを編み込んだカゴに、地元北陸の山中漆を施し、更に山中塗の技術を活用し水汚れにも強いカゴです。自然素材なので、最終的には燃えるゴミとして処分もできる、まさにエコバック!伝統工芸山中漆器なので、ちょっとおしゃれな買い物カゴです(^^) 色も豊富でただいま、23色! TPOやその日の気分に合わせたり、
この記事を読む
ワッショイ!ワッショイ!
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! この時期になると血が騒ぎます! 今年もやってきました! ぜひお越しください(^^) 10年前の勇姿です。 ワッショイ!ワッショイ! ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのんびり時間に追われない旅 ・旅先で美味しい物を食べられる旅 ・地元の人とふれあえる旅 旅倶楽部くらぶベルテンポで心地よい旅をしてみませんか? 詳しくは
この記事を読む
お気をつけください!
◎バリアフリー旅行情報
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 北陸新幹線の始発・終点は金沢駅です。 金沢駅に行くときや、金沢駅から福井エリアに行くには、在来線になります。 従来の特急「サンダーバード」や「しらさぎ」もありますが、北陸新幹線開通後、新しい特急ができました。 それが「ダイナスタ―」です。 特急ダイナスタ―は、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松にだけ停車します。 福井加賀エリアから金沢駅で北陸新幹線と乗り継ぎ専用の特急です。 非常に便利なのですが、接続時間が10分なんです。 どう思われます? 長いと思います?それとも短いと思います? 金沢駅
この記事を読む
星を見に北陸へ来ませんか?
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! ストレス発散の趣味の世界を楽しいできました。 昨年からご縁をいただき、来ております。 しかし、北陸の冬の空は、ほぼ星空が見えません・・・ 今まで、一度も見れませんでしが、本日は何とか見る事ができました(^^) 何が見れるかワクワクです!素人の僕は、星は全て同じにみえるのですが、望遠鏡でみれたのが! それが、Jupiter(ジュピター)木星です! 実際の画像ではありませんが、ほんとうにこのように筋も見えました(^^) へ~ スゴイ! 星が見えない都会の方々、今後もありますので、
この記事を読む
バリアフリーの北陸新幹線
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 北陸新幹線が開通して、1ヶ月以上が経ちました。 予想を上回る乗車率です。 お陰様で、私も乗車させていただきました(^^) 180cmもある大男でも広々とした座席で、ご満悦です。 在来線では、こんなに広くはないですね・・・ また、障がい者(車イス)の方にも使いかってが良いです! こちらが御手洗いです。 中はこちらです。 ぜひ、北陸新幹線で北陸(金沢・富山・福井)にお越しください(^^) ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家
この記事を読む
なるほど~!
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 水は命の源。 ここ北陸は、湧き水が多いのです。 その中の一つ、白山市の山奥に人知れず場所にありました。 この水で珈琲を沸かすと美味しいだろうな~と思いつついただいてきました。 霊峰白山からいただける水。 命をいただいたお礼に、ちゃんと心を差し上げてきました(^^) 最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅
この記事を読む
目に見えないものこそ大切なもの
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 今月、石川県と福井県同時に新しい施設が誕生しました! それは・・・ 越前加賀 県境の館です(^^) なので、福井県あわら市と石川県加賀市、同時に誕生したのです。 右側が石川県(加賀市)。 左側が福井県(あわら市)。 地図には県境の線が付いてますが、実際の土地には線などないですよね(^_^;) ここでは、このように見えるのです。 何度も言いますが、右側が石川県。 左側が福井県です。 そして僕は、県をまたぐ男です(^^) ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方
この記事を読む
まだ間に合う!北陸の夜桜。
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 北陸の桜は もう終わり・・・と 言ってしまいましたが、 まだまだ楽しめました! 桜=ソメイヨシノ だけではないんですね(^_^;) 八重桜やしだれ桜も ソメイヨシノに負けないくらいに 見ごたえある桜です(^^) そして、ソメイヨシノより 1~2週間ほど開花が遅いので 北陸の八重桜やしだれ桜の 見ごたえはこらからです。 普通、しだれ桜は 大木の1本から無数の枝が垂れ 見事なしだれ桜が多いですが今回紹介するしだれ桜は、 本数が多いのです。 その数はなんと100本以上! 遊歩道が整備されいて
この記事を読む
白山 手取川ジオパーク
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 今回は白山市の手取川ジオパークのお話です。 自然の力はスゴイですね! 岩盤をも貫く力があります。 でも一度にできる業ではなく 何年も何年も何年も ゆっくりと掛けて 成し遂げる業なんでしょうね。 この「めおと岩」になるには、 2万年前から削られ始めたそうです(@_@) 千里の道も一歩から。 ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのんびり時
この記事を読む
白山市の新名物!
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 白山市の新名物! のもつ煮込みうどん 道の駅「瀬女」にある 瀬女 峠茶屋さん 熱いのでお気をつけください!と 運ばれてきました。 ぐつぐつと煮込まれて 美味しそう!です わかりますか? 伝わりにくいので動画をUPします! https://youtu.be/FYp0YLebCR0 美味しいそうでしょ!(^^)! 詳しくはこちらから(^^) 瀬女 峠茶屋さん ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行く
この記事を読む
Page 1 / 3
1
2
3
カテゴリー
◎ゆめ旅案内人とは?
◎ゆめ旅案内人の下見探訪
◎ゆめ旅案内人の添乗日記
◎ゆめ旅案内人の温泉情報
◎バリアフリー旅行情報
◎加賀百万石物語の旅情報
◎加賀百万石物語へのお誘い
◎加賀百万石物語ツアー案内
◎旅を楽しむ重要なポイト!
記事を検索する
検索:
最新記事
旅は誰と行くのか、誰に会いに行くのかが大切
小松市にある「苔の里」
水引ワークショップ in HACHI
②「古都金沢」城下町を着物姿でまち歩きツアー Ver.金沢城跡公園
カテゴリー
◎バリアフリー旅行情報
◎加賀百万石物語の旅情報
◎加賀百万石物語へのお誘い
◎加賀百万石物語ツアー案内
◎ゆめ旅案内人の下見探訪
◎ゆめ旅案内人の添乗日記
◎ゆめ旅案内人の温泉情報
◎旅を楽しむ重要なポイト!
◎ゆめ旅案内人とは?
製作時期
2019
2018
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2019年3月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2015年10月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年4月
2013年1月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
カレンダー
2015年4月
« 3月
5月 »
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
5月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お申込み・ご相談
オーダーメイド旅行プラン!