こんにちは(^^)
ゆめ旅案内人の
天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^)
立春もすぎ暦の上では春です。
春と言えば桜。
こちらは、加賀温泉郷の山代温泉で
桜の名所「大堰宮公園」(オオヒノミヤコウエン)です。
公園内には、大堰宮神社が奉られ
町民の憩いの場になっています(^^)
春になるとご覧の通り(^^)
桜が見事!
そこに新しい桜の苗木がありました!
それが・・・
知る人ぞ知る
三春の滝桜です(@_@)
なんで!?と思うと、
東日本大震災の復興祈念として
だそうです。
三春の滝桜は、