こんにちは!
3月も残すは後1日!消費税アップもありますが、新たなチャレンジに挑むために、ワクワクしている北陸/加賀百万石物語ゆめ旅案内人、天王地広隆(てんのうじ ひろかた)です(^^)
さて、今回は加賀四温泉の一つ、粟津温泉のご紹介です!
こちらの温泉も歴史が古く、養老2年(718年)白山開祖泰澄大師により開湯されました。
湯治宿を弟子の雅亮法師に建てさせ、そしてその湯守りをさせたのが今の「法師」日本で一番古い宿としてあります。
また、山代温泉は「ヤタガラス」
山中温泉は「しらさぎ」
片山津温泉は「おろち伝説」
そして粟津温泉は「おっしょべ恋物語」です。
それに