加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。

スタッフレポートBlog

  • HOME >
  • スタッフレポートBlog >
  • 月別アーカイブ: 2015年4月

月別アーカイブ: 2015年4月

    金沢卯辰山公園の桜

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 本日は天気も良く 金沢では最後の花見と思い 卯辰山公園へ行ってきました(^^) 頂上のしだれ桜は満開! 奥卯辰山公園の池には 花筏ができてました   これで石川の桜も見納めですね(^^) 最後までお読みいただきありがとうございしたm(__)m ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのんびり時間に追わ
    この記事を読む

    白山市の観光の窓口!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 本日、パンフレットを届けに 白山市観光連盟さんに行ってきました! 白山市の観光で分からない事がありましたらこちらへどうぞ(^^) 白山市観光の顔ですから! 旅行の事で分からない事がありましたら当社へどうぞ(^^) 白山市観光連盟はこちらから(^^) パンフレットに興味のある方はこちらから(^^) 加賀百万石物語 http://www.kaga-hyakumangoku.com/ ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった
    この記事を読む

    ここまでこだわってます!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 東京スカイツリーです(^^) 日本一高い電波塔です。 それまでの日本一の電波塔は そうです! 東京タワーです(^^) 高さは、333m。 では、東京スカイツリーの高さは何mでしょうか? お分かりですよね(^^) 答えは! 230mじゃないですからね(^^) ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのん
    この記事を読む

    城下町大聖寺川流し舟

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! 昨日は花見しましたか? 加賀市大聖寺では、 桜が満開を向かえておりました(^^) 大聖寺川では 流し舟が出ており 桜吹雪の中 ゆったりとした時間が 流れておりました(^^) 来年はいかがですか? ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのんびり時間に追われない旅 ・旅先で美味しい物を食べられる旅 ・地元の人とふれあえる旅
    この記事を読む

    北陸の桜も、もう終わり?

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか) です!(^^)! この週末は天気も良く 最後のお花見を 楽しまれた方も多かったのでは なかったでしょうか(^^) 僕ももれずに 近場のお花見です。 夜桜は 小松市の芦城公園です。 露天商も出ており お祭り気分が味わえますよ! ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 旅仲間募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのんびりと時間に追われない旅 ・旅先で美味しい物を食べられる旅 ・地元の
    この記事を読む

    北陸新幹線 車窓から見えるもの!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 先日北陸新幹線で東京に行ってきました。 当然、添乗です(^^) 富山駅を過ぎ、 天気の良い日は 右側には立山連峰が見えます! その後は、山間部を走るので トンネル続き・・・ トンネル率は44.3%もあり 半分はトンネル!? なので見えるときは、 車窓を楽しみましょ(^^) 時速260kmの眺めはこんな感じです! https://youtu.be/cP2u_XHtGIc ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」 会員募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方な
    この記事を読む

    歌舞伎をお得に見る方法!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 今回は東京ネタです(^_^;) 北陸新幹線が開業してから 東京に行かれるお客様も 増えております。 そこでお得な情報です! 歌舞伎が見学したいけど、「高いから~ ちょっと遠慮」と思っていませんか? そんな方の為に 一幕見席というなるものがあるんです。 字のごとく、一幕だけ見れる席です。 ただし、4階席になりますが、 初心者の方で雰囲気を味わいたいだけの方には 申し分のない席です。 こんか感じで見れます。 ちゃんと演者さんの声も聞こえます(^_^;) そして、あの掛け声! 「成田屋!」 「
    この記事を読む

    小松の美味しいお蕎麦屋さん「山桜」

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 最近は東京ネタばかりでしたので 今回は地元ネタです。 先日東京に一緒に行きました お客様からのご紹介。 東京三大蕎麦の一つ 藪系のそばを食べながら 「ここのそばも美味しいけど、 地元にも美味しい蕎麦屋が あるよ!」と いうことで教えていただいた 蕎麦屋さんがこちら! そばを純粋に味わうのでしたら せいろそばをおススメします。 個人的には、 おろしそばが好きなので 今回はおろしそばです。 こちらは 戸隠蕎麦の「山桜」さんです(^^) ボリュームもありお得ですよ! 石川県小松市矢崎町ネ58
    この記事を読む

    心地よい旅 in 東京 その4

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! さて、心地よい旅は 日程がコロコロ変ります。 それは、天気やお客様の身体の体調が変るから 日程も変るのです。 変った日程はこちらから(^^) そして心地よい旅の変った所がもう一つ! 昼食は自分の好きなものが食べられるのです。 食事場所によって例外はありますが、 基本は当日メニューから選んでいただきます。 なので東京の食事3日目のお昼は 東京三大藪蕎麦の一つ かんだ藪そばにご案内しました。 温かい天ぷらそばや そばとろなどを お客様はご注文。 僕は定番の せいろそば! 1人前はせいろ一つですが、今
    この記事を読む

    心地よい旅 in 東京編 その3

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 心地よい旅 東京編 その3です。 今回は、心地よい旅in東京で見た 上野恩賜公園の桜吹雪です! 満開の桜も良いですが、 潔く散る桜も 日本人が好む風景ですよね!   ◆旅倶楽部「くらぶベルテンポ」会員募集中! ご高齢の方や障害のお持ちの方、そのご家族。心が行き詰まった方など、旅に行くのを諦めていた方が一緒に、誰でも行ける旅倶楽部です。 ・少人数でのんびりと時間に追われない旅。 ・旅先で美味しい物を食べられる旅。 ・地元の人とふれあえる旅。 旅倶楽部くらぶベ
    この記事を読む
Page 2 / 3123

記事を検索する

アーカイブ

カレンダー

2015年4月« 3月5月 »
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お申込み・ご相談

北陸(金沢・福井・富山)の旅行・観光のことで迷ったら天王地です。あなたの想いを実現します。お申し込み・ご相談

オーダーメイド旅行プラン!

オーダーメイド旅行プラン!あんな旅もしたい!こんなこともしたい!!そんなあなたの旅のリクエストにお応えします。あなたの夢や希望を叶える、一生の思い出に残る旅行をご提案させて頂きます。詳しくはこちら

PAGETOP

Copyright © 2012-2014 KAGA HYAKUMANGOKU All Rights Reserved.