こんにちは!
今日は満月です!狼に変身しそうな・・・ なんてねってバカを言ってる北陸/加賀百万石物語ゆめ旅案内人、天王地広隆(てんのうじ ひろかた)です(^^)
さて、本日で5回目となります温泉講座・泉質の違いですが、本日は【硫酸塩泉】についてです!
硫酸塩泉は、「傷の湯」「脳卒中の湯」などと呼ばれるれ動脈硬化の予防にや沈静作用もこともある泉質です。
そして、カルシウムを含む石膏泉(せっこうせん)、ナトリウムを含む芒硝泉(ぼうしょうせん)、マグネシウムを含む正苦味泉(せいくみせん)の3つに分けられます。
●富山県/ふくみつ華山温泉
●富山県/大牧温泉
●石