加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。

スタッフレポートBlog

  • HOME >
  • スタッフレポートBlog >
  • ◎旅を楽しむ重要なポイト!

◎旅を楽しむ重要なポイト!

    山代温泉桜の名所に新たな楽しみが増えました!

    こんにちは(^^) ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 立春もすぎ暦の上では春です。 春と言えば桜。 こちらは、加賀温泉郷の山代温泉で 桜の名所「大堰宮公園」(オオヒノミヤコウエン)です。  公園内には、大堰宮神社が奉られ 町民の憩いの場になっています(^^)   春になるとご覧の通り(^^)  桜が見事! そこに新しい桜の苗木がありました! それが・・・ 知る人ぞ知る 三春の滝桜です(@_@) なんで!?と思うと、 東日本大震災の復興祈念として だそうです。 三春の滝桜は、
    この記事を読む

    北陸人と巡る 北陸・金沢 ココロで感じる旅 ~人とのぬくもりに出逢いにきませんか?~

     こんにちは、北陸人と巡る 北陸・金沢ココロで感じる旅の代表案内人 天王地 広隆(てんのうじ ひろかた)です。   北陸・石川県加賀市山代温泉の産湯に浸かり、今も住んでいるコテコテの北陸人です。 北陸に住む芸術家さんや北陸在住の住人さんと一緒に巡る旅をしてみませんか? 歴史的なご案内はできませんが、日ごろから住むこの町の事を話しながらご案内させていただきます。 案内人の紹介  ● 井波 佳奈(いなみ かな) 水引アートクリエイター    金沢市在住、2児の母 井波佳奈と巡る北陸・金沢ココロで感じる旅  ツアー紹介 ●船本 るり子(ふなもと るりこ) 遊筆家  
    この記事を読む

    無事修了!!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! これまで2週間、 インターシップ生をお預かりして 本日晴れて、修了!です あっという間の2週間。 自分の入社の時を思い出しながら、 仕事の酸いも甘いもお伝えできたと思います。 逆に、自分も学んだ事も多かったです。 心から感謝です。 これからの人生に幸運を祈ります! あ!そうそう 2週間の汗と涙の結晶の企画旅行はこちらから 北陸新幹線開通!日帰りなのに満喫できちゃう!?深田 彩海と行くバスぶらり旅 と 深田彩海と行く 山中・山代1泊2日の旅! ~北陸新幹線開通!ご夫婦・お一人旅に是非~ です
    この記事を読む

    鶴来/ほうらい祭り

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 白山市鶴来町に800年も伝わる 秋のお祭りのお話です。 お祭りとは、 五穀豊穣、無病息災の感謝と祈り、 慰霊の為に神仏および祖先をまつる行為。 それを伝承するのは大変なことです。 この、写真の中に有名人が居るそうです(^^) いしだ壱成さんです! ご自身のブログでも 公表されてます(^^) Arrivals ISSEI ISHIDA オフィシャルブログ 初老なので今年も 参加する予定だそうです(^^) も・もしかすると! 石田家全員で来ていた
    この記事を読む

    初心忘れべからず!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 本日から我が社に、 インターシップ制度を利用した 学生さんに来ていただいております(^^) 当然の事ながら若い! 僕より、娘の方が歳は近い(^_^;) 大手さんより 中小の当社を選んでくれました。 酸いも甘いも、 辛いも楽しいも、 全て教えてあげようと思っております(^^) インターシップ終了時には、 着地型旅行の募集企画を 発表していただき、発売します! これから2週間 楽しみです(^^) それより、 この初々しさと情熱が 必要なんだ!と
    この記事を読む

    幼なじみはいつまでも幼なじみ(^^)

    こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^)  保育所・幼稚園・小、中、高校とず~っと一緒に遊んできた幼なじみが今では部長さま(^^) 久しぶりに会って話をすると、5歳と10ヶ月の子供がいるそうで、俺とお前は同級生だよな。(^_^;) 下の子が成人式で俺たち65歳(@_@) 健康で長生きしような(笑) 金沢にお泊りの際は、どうぞご利用くださいm(__)m
    この記事を読む

    京都のお茶所と言えば!?

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 京都でお茶の産地と言えば!? そう! 和束町(わずか)です(^^) え?宇治じゃないの!?と いってるあなた! 宇治茶と言われてるお茶は、 京都の色々な産地かららのブレンド茶だそうです。 そのお茶の産地の一つが和束町です(^^) 見よ!この茶畑! お茶!お茶!お茶の葉(^^) このお茶の葉を使った食事が 茶粥を初め、和束町で採れた食材を ふんだんに使った食事です(^^) この和束町は別名「茶源郷」と いわれています。 天気が良い
    この記事を読む

    心も身体もバリアのない旅!

    こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! さて、全国には 素晴らしい旅行会社が たくさんあります! その一つ、 長野県にある 中央タクシーさん(^^) タクシー会社さんですが、 旅行部門をつくり タクシーの利便性を使い 新しい決意をされました! それが・・・ 「家からの旅」 募集旅行に行くときは、 近くの集合場所からの出発ですよね。 歩いて行ければ良いですが たいがい地方の場合は 車で10~15分のところ。 駐車場があれば良いけど 無い場合は困りますよね・・・ そこで、中央
    この記事を読む

    北陸新幹線一般個人予約開始!

    こんにちは、ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 本日2月14日10時から、3月14日に開業する「北陸新幹線」一般個人の座席指定券が発売されました。 JRの個人座席指定券は、乗車日の1ヶ月前の同日10時に発売されます。 そう!一般的に個人は1ヶ月前に発売なのです・・・ ん? 個人?? じゃ団体の発売日は、もうしかして違うの??? そうなんです、違うんです(^^) 団体とは、8名様以上が同一の乗車日で同一の車両に乗車するという条件になりますが・・・・ 夫婦4組集まれば8名になるのです。 とか、ちょっとしたサークルだと8名そろいませんか?
    この記事を読む

    若者・よそ者・バカ者!?

    こんにちは! ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) エネルギッシュな方にお会いしてきました(^^) 歩くエネルギーとでも言っても良いかも知れません(^_^;) 話しているだけで、エネルギーが増幅してきます。 2月に行う、ハッピーワイルとストロベリーの下見兼打ち合わせです。 え!? ハッピーワイルドストロベリー知りません?? では、詳しくはこちらからどうぞ!  ハッピーワイルドストロベリーとは? 分かりましたか?(^^) 2月に白山市白峰で雪だるま祭りが行われます。 その付近で実施ができるか見てきました。 できそうです! 詳細は改めてご連
    この記事を読む
Page 6 / 21«567»

記事を検索する

アーカイブ

カレンダー

2025年5月« 3月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お申込み・ご相談

北陸(金沢・福井・富山)の旅行・観光のことで迷ったら天王地です。あなたの想いを実現します。お申し込み・ご相談

オーダーメイド旅行プラン!

オーダーメイド旅行プラン!あんな旅もしたい!こんなこともしたい!!そんなあなたの旅のリクエストにお応えします。あなたの夢や希望を叶える、一生の思い出に残る旅行をご提案させて頂きます。詳しくはこちら

PAGETOP

Copyright © 2012-2014 KAGA HYAKUMANGOKU All Rights Reserved.