加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
加賀百万石物語ホームページに戻る
このブログについて
北陸(金沢・福井・冨山)を楽しむツアー
お申込み・お問い合わせ
スタッフレポートBlog
HOME
>
スタッフレポートBlog >
◎加賀百万石物語の旅情報
◎加賀百万石物語の旅情報
山やまCLUBとは?
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 山やまCLUBをご存じですか? 健康維持で登山を始めたい初心者の方にも ステップを踏んで、徐々に高い山を 登ろう!という会です。 登山案内人さんと一緒なので ゆっくりと山歩きを楽しみたい方には おススメです。 そして最終的には日本一の山 「富士登山」を目標にしませんか? 山やまCLUBの説明会を行います! 3月15日(日) 10:30~ 会場は「ツーリストクラブT&T」 加賀市山代温泉幸町25-1 当日は、登山案内人の豊田由希子さんに 山登りの基本から、楽しみ方を お話していただきます。 誰にも聞け
この記事を読む
旅行会社にとって下見は命!
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 先週の月曜日から 金城短期大学より インターシップ生をお一人 受けさせていただいております(^^) 2週間終了後には、 一人の旅行会社社員として 募集旅行の企画発表を目標に 日々勤務? 日々学業? 日々修業をしていただいてます(^^) 現場を知らずして お客様には語れません! なので本日は下見です(^^) いざ加賀温泉郷へ! 山代温泉の総湯や古総湯、 はづちを楽堂、足湯。 山中温泉では、山中座から ゆげ街道とこおろぎ橋。 片山津温泉は、総
この記事を読む
能登に行くにはどちらから行きますか?
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 3月14日(土)に、 北陸新幹線が開通します。 それに先立ち 2月28日(土)に 能越自動車道路が 全線開通しました(^^) 今までは、 高岡駅から和倉温泉まで85分 それが25分も短くなり 60分で到着! 1時間ですよ(^_^;) 金沢駅から和倉温泉まで90分です。 東京からはくたかに乗れば新高岡駅には、 金沢より15分早く到着します。 その差の合計は45分! みなさんなら、 どちらから行きますか?(^_^;) 詳しく知りたいかたは こちら
この記事を読む
北陸・金沢は冬でも楽しめます!
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは! ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)! 2月も半ばを超えて もうすぐで3月の声も聞こえてきました! でもそこで油断してたら また雪が、どか~ん!と 降るのが北陸・金沢です。 そんな冬の北陸ですが、 その嫌な雪を楽しもう!と なったのが、雪だるま(^^) 金沢市から車で1時間ほどにある 白山市白峰町です。 この時期は、人口より 雪だるまの数の方が多い(^^) やはり 雪だるまといえば やっぱりこの雪像ですよね! そこらじゅ、オラフだらけでした。 今年はすでに終わってしまい
この記事を読む
北陸新幹線で来まっし北陸へ!
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは、 ゆめ旅案内人の 天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 昨日の北陸新幹線一番列車の 普通指定席が、25秒で完売! グランクラスは15秒!(^_^;) 恐るべき人気です。 ただ、報道では ここばっかり伝わっておりますが、 他の時間の列車にはまだゆとりもあります。 そして、 とりあえずお祭りだ!取っておけ!と いう方も多く、 これからキャンセルも出てくると思いますので、 気長に待つのも良し(^^) または、翌日(3月15日)はガラガラです(^_^;) グランクラスでさえ、空席があります(^^) かがやき(速達タイプ)
この記事を読む
北陸新幹線一般個人予約開始!
◎加賀百万石物語の旅情報
◎旅を楽しむ重要なポイト!
こんにちは、ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 本日2月14日10時から、3月14日に開業する「北陸新幹線」一般個人の座席指定券が発売されました。 JRの個人座席指定券は、乗車日の1ヶ月前の同日10時に発売されます。 そう!一般的に個人は1ヶ月前に発売なのです・・・ ん? 個人?? じゃ団体の発売日は、もうしかして違うの??? そうなんです、違うんです(^^) 団体とは、8名様以上が同一の乗車日で同一の車両に乗車するという条件になりますが・・・・ 夫婦4組集まれば8名になるのです。 とか、ちょっとしたサークルだと8名そろいませんか?
この記事を読む
星に願いを・・・
◎加賀百万石物語の旅情報
こんにちは、ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 星は好きですか? 僕は大好きです(^^) 星や宇宙は神秘だと思いませんか? どうして宇宙ができたのかを考えると夜も眠れなくなっちゃいます(笑) なのでプラネタリュウムも大好きです(*^_^*) 石川県には5ヶ所もあり、その内の一つ、金沢キゴ山天体観察センターのプラネタリュームです。 プラネタリューム以外は無料なので子供さんと行くと楽しいですよ(^^) 宇宙から考えると人間なってちっぽけですよね(^_^;) 当日の星空も話してもらえるので、全国のプラネタリュームを回るのも楽しいそ
この記事を読む
ハッピーワイルドストロベリー「恋のしらやまさん」婚活ツアー
◎加賀百万石物語の旅情報
◎ゆめ旅案内人の添乗日記
人・モノ・コトのご縁を結ぶ、ゆめ旅案内人、天王地 広隆です!(^^)! 白山市こども福祉室さんが企画されてる婚活事業をお手伝い! 2ヶ月に一回ほど、白山市の町々を巡り開催。 今回は、白山市観光連盟さんが事業化した、「恋のしらやまさん」を使い、日帰りツアーを実施。 体調不良で当日欠席の方が数名いましたが、総勢20名様で、レッツGO! 恋のキューピット役として、よしもと地元住みます芸人のぶんぶんボウルさんもお手伝いしてくれました! 先ずは、北鉄石川線の電車にゆられて、目指すは、縁結びの神様「白山比咩神社」さんへ! 電車に乗り込むと、ありました! 恋を掴む
この記事を読む
鱒の寿司 高岡の2大巨頭を食べ比べ!
◎加賀百万石物語の旅情報
本日の下見、もう一つ! 富山と言えば「鱒の寿し」 高岡の2大巨頭の食べ比べ(^^) 左:魚は生身ぽっく脂がのってて肉厚、ご飯は柔らかめ。 右:魚は塩が効いてて、ご飯は固め(押し寿司っぽい)。 両社とも甲乙つけがたい。 道の駅やサービスエリア、駅や空港などには販売されておらず、予約しておかないと夕刻までには完売の品。 富山市内には、大手から個人店まで40件ほどの鱒の寿司があるが、それぞれ好みが分かれそう(^_^;) どちらかと言うと、右がお気に入りです(^^) 左:山正 http://www2.tcnet.ne.jp/yamasho/in
この記事を読む
今見ている太陽は7代目!?
◎加賀百万石物語の旅情報
◎ゆめ旅案内人とは?
宇宙人の存在を信じますか!? 地球以外に似たような星(惑星)があると思いますか!? 僕は両方信じています! こんにちは、ゆめ旅案内人の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^) 仕事の打合せで、素晴らしい方にお会いしました。今見ている太陽は7代目!?火星人はいるの!?太陽は50億年後に地球を飲み込む!?地球は7cmも歪んでいる!?江戸時代に光通信を利用!? などなど宇宙大好き人間の僕には、衝撃と納得と新たな疑問の連続でした。こんな、宇宙のど素人にも分かりやすく、面白く話をしていただいた方が長兼弘(おさ かねひろ)さん。 金沢星の会の事務局長も務めておられ、天文学以外でもさ
この記事を読む
Page 2 / 5
‹
1
2
3
›
»
カテゴリー
◎ゆめ旅案内人とは?
◎ゆめ旅案内人の下見探訪
◎ゆめ旅案内人の添乗日記
◎ゆめ旅案内人の温泉情報
◎バリアフリー旅行情報
◎加賀百万石物語の旅情報
◎加賀百万石物語へのお誘い
◎加賀百万石物語ツアー案内
◎旅を楽しむ重要なポイト!
記事を検索する
検索:
最新記事
旅は誰と行くのか、誰に会いに行くのかが大切
小松市にある「苔の里」
水引ワークショップ in HACHI
②「古都金沢」城下町を着物姿でまち歩きツアー Ver.金沢城跡公園
カテゴリー
◎バリアフリー旅行情報
◎加賀百万石物語の旅情報
◎加賀百万石物語へのお誘い
◎加賀百万石物語ツアー案内
◎ゆめ旅案内人の下見探訪
◎ゆめ旅案内人の添乗日記
◎ゆめ旅案内人の温泉情報
◎旅を楽しむ重要なポイト!
◎ゆめ旅案内人とは?
製作時期
2019
2018
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2019年3月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2015年10月
2015年8月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年4月
2013年1月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
カレンダー
2025年5月
« 3月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お申込み・ご相談
オーダーメイド旅行プラン!