◎ゆめ旅案内人とは?
旅行の原点とは!

何を伝えたいか、考えよう!
本当に、梅雨明けしてるの?と、思っているのはσ(^^;) ボクだけ?のゆめ旅案内人です。「伝えたいことは、体験してもらう」形の無い商品(旅行)を販売しているので、どうしたら、お客様に、この商品(旅行)の良さを分かってもらえるか、日々考えてます。モノからコトへ。体験を売る!手腕の見せ所ですね(^^)「あなたの喜ぶ顔が見たいから」今日も一日 p(^∩^)q顔晴ろう!
この記事を読む
夢を実現する一言!
生活臭いブログにしないで!と言われている「ゆめ旅案内人」です(*_*)と言う事で、ちょっと真面目に。福島正伸さんの言葉で、「でっかい問題は、でっかい人に降りかかる」最近、問題が起こると「なぜ僕に?」と自問自答する癖にしてる。すると、なぜか楽になり、問題が解決する。神様は、その人に解決できない問題は出さないという・・・因みに我が家やは「曹洞宗」総本山は永平寺(^^)
この記事を読む
やっぱり夏は!

新しい看板

七夕さま

剣崎なんばの「松任カレー」

何のために?(^^;)

あなたは何の為に生きてますか?
ここ近日、不幸(葬儀)が続いて、生きる!と、言う事を考えさせてくれてる事に感謝している、ゆめ旅案内人です。
バカの壁で有名になった、養老孟司さんの言葉です。
「人は死んでも体は残りますよね。考えれば不思議ですよね」
確かに不思議です。
人が死んでも物質として体は残ります。しかし、体は何もできません。
と言うことは、元々、体自体には価値がないと言えます。
では、何が価値があるかと言うと「命」です。
当然ですが、体は動かして価値を生み、
頭を使ってこそ価値を生む。
と、言う事は毎日何気なく過ごしてしまう事は
体を有効に使えていない以上、死んでるいる事
この記事を読む
ディズーランドに習う!
今日は子供の日です!
なので、親としてちょっと真面目なお話です。
ウォールト・ディズニーに「ディズニーランドは子供の遊園地ですが、大人の来園者が多いのはなぜなんですか?」
と、言う新聞記者に、答えた言葉が・・・
「いったい 君は いつから大人になったんだね?」と・・・
僕は、いつから大人になったんだろう???
そう!子供の良さは
「純粋で素直」
子供から学ぶ事もたくさんあります。
いつまでも生まれたての子供のように純粋で素直な気持ちで居たいですよね。
この記事を読む