こんにちは!
世界を飛び回るツアーエスコート(添乗員)の天王地広隆(てんのうじ ひろたか)です!(^^)!
この静けさ・・・
こきりことささらの音が聞こえてきそうです。
「こきりこ」
「ささら」
世界遺産白川郷五箇山の合掌集落の一つ、菅沼集落にきております。
ここ越中富山五箇山に古くから伝わる民謡「こきりこ節」にはかかせない民俗楽器。
越中と言えば、おわら節を思い出す方も多いですが、こきりこ節と麦屋節も良いですよ(^^)
お昼は、越中を流れる庄川のほとりで、鮎料理。
今の季節は、落ち鮎といってお腹に子を持ったポンポンにお腹が膨れた鮎が食