やっと、念願の旭山動物園に行ってきました!
札幌市内(すすきの)から車で2時間(トイレ休憩1回)
ん~ バスなら2時間半ですね(^_^;)
本当に僻地です・・・ 北海道はでっかいどう!! 行けども行けども平野・・・
周りの景色は、同じ物・・・ で、インターを降りてまたひたすら平野を走る。
ちょっと小高い丘? 山を目指して行くと・・・・
到着!ん~ 想像してたより・・・ なんだかな~ (^_^;)
地元、いしかわ動物園の方がはるかに立派!ほらね・・・
で~ 寒い中、一人で散策!
ここが噂の!しろくま君
もぐもぐタイムには間に合わず、あの「ザブ~ン」は見れませんでしたが・・・
もぐもぐタイムにはここに「ザブ~ン」と飛び込んでくるのです。
で、ペンギンさんたち
ん~ なんでここが、上野動物園を抜かして日本一の入場者数?
本当に北海道の片田舎のどこにでもあるような動物園なんですよ・・・
いしかわ動物園の方がキレイで立派なんですよ!
動物の見せ方も似てるんですよ! 餌の時間をお客様に見せたり・・・
オラウータンを高い所に登らせて、綱渡りをさせたり、工夫をしてるんですよ・・・
でも、どう~ 考えても分かりませんでしたが・・・
やっと分かりました! これからは、やっぱりこれだと!
それはね・・・ つづきは今度m(_ _)m
★ 今日(今まで)の良いこと・・・
ANA飛行機に乗って感じました、CA(キャビンアテンダンド)さんの心遣い・・・
機内サービスの飲物を、飲みたくなかったので断ったのですが・・・
到着寸前に、「機内が非常に乾燥しておりますので、少しでも良いので
水分を補給された方がよろしいですよ」って・・・
ありがたく頂戴しましたm(_ _)m
これこそが本当のサービスだと思いました。
飲物をお配りするのも、ちゃんとしたサービスですが、
相手に気を使う気持ち!押し売りでもなんでもないんです、
そこに、相手に対する優しい気持ちが入ってれば(^_^;)
次回もANAを使いたいと思いました。
と言うより、あのCAさんの乗務してる飛行機に乗りたいと・・・