あら(^_^;) 本当にご無沙汰しておりましたm(_ _)m ひたすら反省するのみです・・・
体調を崩してた訳でもなく、いたって元気にしておりました!
と言う事で、先日あるお客様と一緒に? 添乗業務で大阪に行ってきました!
とても賑やかなお客様で、一緒に大阪を満喫してきました! (^-^)v
僕のポリシーでもある、郷に入れば郷に従え! それも『食』へのこだわりです!
そこでしか食べれない物! その場所の雰囲気や空気も一緒に食べる!のが旅行の
楽しみでもあり、旅行する意味でもあるのかな~ と思って、旅行を企画しております。
で、僕の大阪の食のこだわりは・・・・ これ! お好み焼き!
この日の昼食にご案内しました! お客様は、「お好み焼き」と「焼きそば」と「ねぎスジ」を
召し上がりました!
え? ここでしか食べれない?
お好み焼きならば何処でもたべれるよ!と・・・ 言われそうですが・・・
でも一応、大阪名物ですよね・・・ で!僕がお好み焼き屋さんを選んだ理由は!
その場所の雰囲気や空気も一緒に食べる!って事なんです!
お店に入ると・・・ 「まいど!いらっしゃい!」 「お飲物は何にしはりますか?」
横のテーブルでは、別のお客様が・・・
「今日は暑いでんな~」「そ~でんな~」「ほんまかいな~」 などなど
地元の言葉が飛び交う、飛び交う! で、そこでお好み焼きを食べる!
美味しいんですよね~ (*^_^*)
多分、石川県で食べても同じお好み焼きだと思うんです(^_^;) でもね~
大阪で食べるお好み焼きは、また美味しい~んですよ!
逆パタンーンで、良くあるのが、美味しい!と思って、買って家で食べたら・・・
ん? 何かが違う・・・ 不味くはないが・・・ ん~ 美味しくないよね~って事(T_T)
【幸せのポイント】
食は舌だけではなく、五感をふるに刺激すると、より美味しくなる!
当社の旅行は、お客様の五感を刺激しまくります!(^-^)v