加賀百万石物語では北陸(金沢・福井・富山)の地域に密着した旅行コンシェルジュとして、皆様の身近にある旅行会社を目指しています。また、全国のお客様に北陸の魅力を伝えるイチオシのツアーのご提案と旅のサポートを行っています。

スタッフレポートBlog

  • HOME >
  • スタッフレポートBlog >
  • 月別アーカイブ: 2011年9月

月別アーカイブ: 2011年9月

    はなかっぱって、知ってますか?

    前向き!前向き!どうせ考えるなら前向き!と、人間キャラを変える、ゆめ旅案内人です(*^_^*)また、娘に気づかされました(^_^.)「はなかっぱ」と言うアニメ知ってます?NHKの朝の番組です。そのオープニング曲の歌詞が素晴らしいんです(^^)隣の人が持つダイヤモンドに目を奪われ僕が持ってるものサビついて見えるだけど本当はみんな一緒なのさみんなスペシャルさー君の役割あるからそこに咲いてるんだーよ!もう迷うコトない君らしく笑っていてhttp://www.youtube.com/watch?v=zKzNfgyc6sk その最後に、「君の役割あるからそこに咲いているんだよもう迷うことはない、君らしく笑
    この記事を読む

    自分の命は自分でまもる。

    添乗で来てます。1995年1月17日、皆さんは何をしてましたか?朝、5:46大きな揺れが遠く離れた石川県にも感じました。その阪神淡路大震災を生の声で、伝えてる語りべさんが、この記念館で活動されてます。その語りべさんが話しの最後に言われました…近所付き合いで、いつも文句や悪口ばかり言っている人ほどいざ震災の時に最後まで助けてくれないんですよと…なので、これから毎日前向きにポジティブに生活をしましょう!(^^)!Android携帯からの投稿
    この記事を読む

    親鸞さんを訪ねて…

    親鸞さんの奥様の記念館。そして、今年は、宗祖親鸞聖人750回大遠忌です。その奥様「ゑしんさん」昔の女性が名を残す事はすごいことです。それだけ、慕われ尊敬されてたですね。隣りには、墓石もありますのでぜひ、お立ち寄り下さい。奥様あっての親鸞さんですね。Android携帯からの投稿
    この記事を読む

    2学期です!夏は終わり?

    暑い夏も一段落もして、まわりも秋らしい景色になってきて秋の行楽シーズンにむけてp(*^-^*)q 顔晴っている♪ゆめ旅案内人です(^.^)しかし!我が家では・・・前から育てていた・・・物が・・・やっと成長しました(*^_^*)それが!今朝、ヒマワリが咲きました!(^_^;)一緒に、朝顔までも(^_^;)これから100本近いヒマワリが咲き始めます!我が家では、まだまだ夏真っ盛りです!(^^)/来年は、もっと早く種を蒔きたいと思います。このヒマワリは、東日本大震災復興イメージの花として育てました。p(*^-^*)q 顔晴ろう♪福島!p(*^-^*)q 顔晴ろう♪東北!p(*^-^*)q 顔晴ろう♪
    この記事を読む

記事を検索する

アーカイブ

カレンダー

2011年9月« 8月10月 »
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

お申込み・ご相談

北陸(金沢・福井・富山)の旅行・観光のことで迷ったら天王地です。あなたの想いを実現します。お申し込み・ご相談

オーダーメイド旅行プラン!

オーダーメイド旅行プラン!あんな旅もしたい!こんなこともしたい!!そんなあなたの旅のリクエストにお応えします。あなたの夢や希望を叶える、一生の思い出に残る旅行をご提案させて頂きます。詳しくはこちら

PAGETOP

Copyright © 2012-2014 KAGA HYAKUMANGOKU All Rights Reserved.