こんにちは!

世界を飛び回る、ツアーエスコート(添乗員)の天王地 広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^)

 

ちょっと勉強してきました!

それも、偶然なのか必然なのか、仲間に「今日こんな講演あるよ!」って。

予定を確認したら、空いてる(^^)

これは何かの縁だし「人は人でしか磨かれない」と思い、出席。

 

コミュニティーデザインの山崎亮氏。

ん?デザイン?

どうせ、箱物(資料館や美術館など)を作るのに、補助金だの助成金の話なんだろうな~と思ってました。

 

風貌は、いたってラフな服装で、五輪エンブレムで話題になった、佐野氏にちょい似(^_^;)

デザイナーは同じ風貌?

なので真面目な話ではなさそうと直感。

 

しかし、真面目な話でした(^_^;)

 

眠くもならずどんどん話に引きこまれるほどの、情熱を発してたからです。

各地の事例を参考に。

 

例えば、「瀬戸内しまのわ2014」

「島の輪がつながる。人の和でつなが」がコンセプト。

半年間に400以上のイベントを開催。

相当な住民の力(協力)がないと400ものイベントを作成し実行するのは普通に考えると無理(^_^;)

それを実施して、来場者数も目標の100万人をはるかに超える数字がでたとなると、なぜ?と頭の中は疑問系・・・

 

山崎亮氏曰く、これが「コミュニティーデザイン」

 

何!デザイン、デザインと言うから、てっきり箱物のデザインかと思ってたのは、僕だけ?(^_^;)

コミュニティー(共同体・地域社会)を、デザイン(設計・計画)する話だったのです。

 

こらからの時代は、やっぱりコミュニティーと思っていた矢先にこの話。

 

旅行業界・観光業界も正しくこれからはコミュニティーが大事になってきます。

どこへ行くかより、誰と行くか。

心のバリアフリー旅行は、人と人のコミュニティーが不可欠です。

 

「人は人でしか磨かれない」 

2015-10-21 11.29.30

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

旅は人なり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket