こんにちは!
GWも折り返しとなり、後半戦を何をしようかまだ悩んでいる北陸/加賀百万石物語ゆめ旅案内人、天王地広隆(てんのうじ ひろたか)です(^^)

さて、山形県下見探訪もそろそろ終わりです(^_^;)

食べ物しか下見してないだろう!と言う声が聞こえてきそうですが・・・
今回は、食べ物だけで申し訳ございませんm(__)m

と言うことで、締めくくりの食べ物は!

お蕎麦です(^^)

『そば』ほどシンプルで奥が深い食べ物はないと思います。

2014-04-22 18.12.07
こちらは本店です。

IMG01278
そば会席をいただいたのですが・・・

これは最後のもりそばです(^_^;)

本来はこの様なお料理がでます。
kaiseki_p01

 

 

kaiseki_p04

画像がないのですが、山形のそば屋しか飲めないお酒を飲みながら食す。
実に美味しゅうございました(^^)

こちらの五代目(七日町店々長)は、「本むら庵ニューヨーク支店」で修業を積み、海外での経験を生かしつつ日本伝統のそばを継承されています。

 

そして、そばと言えば北陸も負けてはいません!

白山市鳥越にある一揆そば。

2014-03-31 11.53.41

辛み大根のおろし蕎麦は格別です!
2014-03-31 11.59.05

 
旅の楽しみは、やっぱり『食』です。

これからも、下見探訪では、『食』を中心にどんどん下見をしてきます!
 

 

 

●◎●◎=======================
北陸(金沢・福井・富山)の文化を見る・知る・体験できる
観光旅行情報サイト
・加賀百万石物語ホームページ
http://www.kaga-hyakumangoku.com/
・加賀百万石物語スタッフレポートBlog(ブログ)
http://www.kaga-hyakumangoku.com/blog/
・加賀百万石物語 Facebookページ
https://www.facebook.com/kagahyakumangoku
・加賀百万石物語Twitter(ツイッター)
https://twitter.com/100mangoku_kaga
=======================◎●◎●

加賀百万石物語/運営会社:ツーリストクラブ石川
〒924-0805 石川県白山市若宮3丁目35
もしもし 076-27-7787 モジモジ 076-274-7717
~人・モノ・コトを素敵なご縁で結び光をあてたい!
http://www.yumetabi.co.jp/

☆★☆★☆★=====================

LINEで送る
Pocket